私の自慢の子アルタイル君
ご見学の時の事をしっかりと覚えていてお姉ちゃんに再会できてめっちゃ喜んで、
早速、新居到着後の様子を送って頂きましたが、そこには、満遍な笑みの姿とお姉様達に囲まれて御満悦❣️へそ天撫で撫でのデレデレのアルの姿が。。。
新名もある太君と命名して頂き呼び名は一緒。ありがとうございます😊
とても愛のあるご家族様です🥰

ある君をお迎えの経緯は先住犬君が、突然亡くなられて、ペットロスが辛すぎて。。。との事でお電話頂きました。
アルと対面するなり、アルが突然おもちゃを咥えてお姉ちゃんの膝の上に乗ってくつろぎ始めた事。以前から知っているかの様な行動。
対面してアルの性格も、行動も先住犬君にそっくり‼️。。。とのこと。。。
またまた、生まれ変わりか?
と思ってしまう程、しっくりくる相性を感じ、ずーっと我が子としてショーチャレンジして犬舎に居ても良い子と思ってたのですが、対面の様子からアルが望む道を。
アルを必要として下さるご家族様のもとへ巣立たせる事を決意し。婿入りしました。

案の定。戸惑う事も無く、ご家族様に大胆な甘えっぷり。
私としても、嬉しいやら、ちょこっとジェラシーやら一瞬複雑な気持ちに。。。
ブリーダーとしては毎回の事で、こう言った感情を語ってはいけないと思っていたのですが。。。今回は寝室、ベビールームのエアコンの故障で急遽お部屋のお引越しや、取替工事が入ったり、3時間おきの授乳があったり、ホテルのお預かりがあったりの怒涛の日々の忙しさの中、アル君のお留守番トレーニングをちょこっとしただけで巣立ってしまって、私自身の気持ちがついていけてなかった😢アルとは沢山お話ししてトレーニングも頑張ったのにね。🥺

でも。アルが幸せなら、ご家族皆様のお心に寄り添えたら私も、幸せなんです。

でも、何故か、当犬舎は生まれ変わりか?
という対面が多い。
先日出産したアミちゃんもそういう子を産んだ経験があり。。。
今回の子もそんな事が起こるのかな?

因みに、アル君のママはアミちゃんの姉妹。同じ様に神様に召命された者。(生まれ変わりの命を宿す)者なのかな?